夏至2025

2025/06/19 ブログ
夏至2025

 

 

こんにちは!モストホームスタッフの井上ですsmiley

まだ心の準備が出来ていないのに急に夏が来て、あたふたしている井上です。連日30度近い気温ですね。

皆様、熱中症に気を付けましょう!

 

さて、今回は、『夏至2025』をお送りします✨

 


 

2025年の夏至はいつ?

 

2025年の夏至は、6月21日(土)午前11時42分です。

今年は、太陽が一番高い位置に来るとされる夏至点が、日本の東京の皇居の真上に来るそうです。

冬至からの半年間、少しずつ少しずつ陽の長さを蓄えていき、皇居の真上で頂点に立ち、また少しずつ少しずつ闇の時間を増やしていきます。

夏至点の位置は毎年違うそうで、日本の、しかも皇居の真上で夏至点を迎えるのは数百年に一度くらいの奇跡

私達が生きている間にはもう二度と起きない出来事。

なんて貴重な時代に生まれたのでしょうか‼

 

6月21日(土)は土曜日なのでお休みの方も多くいらっしゃると思います。お昼ご飯の支度などで忙しい時間帯ではありますが、出来れば、この日の午前11時42分前後15分~30分くらいは部屋で一人で過ごし、自分の内側に入り(瞑想など)、誓いを立てると良いそうですよ。

 


 

夏至とは?

 

夏至とは、占星術で言うと、太陽が蟹座に入った瞬間。

太陽の力が1年の中で最も強まる日を言います。

1年のうち最も昼の長さが長くなる日。

夏至から冬至までの間に徐々にまた日が短くなって行きます。

今年は、6月21日午前11時42分が夏至点なので、この時刻の前後で生まれた赤ちゃんは、同じ日に生まれても星座が変わります。

午前11時41分に生まれた子は双子座で、午前11時42分に生まれた子は蟹座になります。

ギリギリ双子座の子は、蟹座の要素も持ち合わせている子になりますが、切り替わったばかりの蟹座の子は、双子座の要素はほぼ持ち合わさず、“THE蟹座”の特性を持った子になると言われていますが、境い目生まれさんは、どんな印象でしょうか?

 


 

夏至のエネルギー

 

夏至からのエネルギーの変化に合わせて、夏至当日は、朝に太陽の光を浴びに公園を散歩したり、神社や仏閣へお参りしたり、外に出てエネルギーをチャージし、夏至点前後は、一人で部屋に籠り、自分の内側に意識を向け、誓いの瞑想をしてみたり、

断捨離をしたり、愛用品を新調してみたり、浄化やデトックスしてみるのも良いかもしれませんね。

今年は、東京の皇居の真上で夏至点を迎える貴重な年です。

いつもとは少し違った過ごし方をしてみるのも良いですね!

 

ブログ画像 (4).png

 


 

いかがだったでしょうか❓

自身の方向性に迷われている方や、今の状況から抜けて自分らしい生き方をしたいと思われている方は、2025年の特別な夏至のエネルギーを味方に方向転換できますように。

 

 

住宅省エネ2025キャンペーンでリフォームできるチャンスです!

 

補助金を利用してのリフォームは、ぜひ当社にご相談ください。

 

詳しくはコチラ!

Reliable Insurance Coverage...