それってエアコンのカビが原因!?
こんにちは❕モストホームスタッフの井上です✨
昨年に引き続き、8月もしっかり暑くなりそうですね💦
本州に比べたらまだまだ涼しい方なのでしょうけど、それでもやっぱり暑いものは暑い❕
最近は、北海道でもエアコンを取り付けるご家庭が多くなりましたね。我が家はまだ窓全開&冷風機で粘ってますが、時間の問題のような気もしています
今回は、エアコン歴がまだ少ない道民の皆様の為に、『エアコンのカビ』について書いてみたいと思います。
エアコンを取り付けて、夏も快適に過ごせるようになったのはいいけど、最近、エアコンから変なニオイがするようになった気がする...
もしくは、まだ取り付けたばかりで、快適そのものの方も多いかと思いますが、使い方や扱いにより、カビの発生条件が揃ってしまえば、カビが増殖してしまうこともあるかも知れません。
【もしかして、カビかも?】
●エアコンの冷風から変なニオイがする
●風の吹き出し口、ハネをみたら、黒いボツボツがついている
この2つが当てはまると、それはカビ❕
【北海道は涼しいし、そこまでカビの発生は気にしなくてもいいのでは?】
他の県よりも気温は低いものの、全国主要都市の7月8月9月の平均湿度を見たところ、札幌の湿度と東京の湿度に大差はありませんでした💦
むしろ、関西より北海道の湿度の方が高いくらい
札幌の夏は意外と湿度が高いのです❕
気温が20℃を越えて、湿度が60%以上になるとカビが元気になります。
カビはあらゆるものを栄養源にするので、ホコリがたまりやすいところは絶好の繁殖場所になります。夏のエアコンは、カビが好む絶好の場所になります。「うちはエアコンはないし、冷風機だから大丈夫!」と思っている方もお気をつけください!冷風機のタンクやフィルターにはカビが発生しやすく、カビをまき散らしやすいのは、冷風機も同じです
【カビが付いてたからって何か影響あるの?】
「カビ風」
カビが付着したままエアコンを稼働し続けることで、カビの胞子が室内に舞い、人体に入ることで「喘息」「肺炎」などの疾患、「アレルギー疾患」などの原因になることがあります!
一見、夏風邪と症状が変わらないので気付きにくいこともありますが、
放置しておくと、なかなか症状が治まらなかったり、症状が重症化してしまうことも!?
呼吸器系や皮膚に症状が出ることが多いので、もしかしたら?と思う方は、エアコンのお掃除をしてみると良いかも知れません。
【自分で掃除してもいいの?】
エアコンの内部の掃除は、繊細な電気部品がたくさんある為、自分で掃除をすると逆に部品を傷める結果になったり、故障の原因に繋がってしまうことがあります。自分で掃除出来る範囲と、プロに任せる範囲を把握して、自分で出来る範囲はエアコンの使用頻度により2週間に一度、或いは月1回など決めて掃除を行うと良いです。
掃除場所 | 掃除頻度 | 自分で掃除 |
フィルター掃除 | 2週間~月1回 | ○ |
本体の拭き掃除 |
2週間~月1回 |
○ |
エアコン内部/送風ファン/熱交換器 |
1~2年に1回 |
✕ |
カビ対策として、良かれと思って塩素系アルカリ性洗浄剤をフィルターにスプレーしたりすると、部品のサビや腐食の原因になり、エアコンの寿命を縮めてしまう結果に繋がるので、定期的な掃除でカビ対策を行うのが望ましいです。
いかがだったでしょうか❓
最近の北海道の夏は、気温高めで、エアコンを取り付けるご家庭が急上昇してますよね。定期的なお掃除でカビの繁殖を抑えて、今年の夏も元気に乗り越えましょう!
モストホームでは、断熱リフォームにも力を入れています。
夏は涼しく、冬は暖かく。
お住まいのフルリノベーションをお考えの方は、併せて断熱リフォームも
行うことをオススメします♪