6月から上がる電気料金

2023/06/01 ブログ
電気料金値上げから変える、日常生活

こんにちは!モストホームスタッフの井上です。

6月に入りましたね!私は北海道の四季で6月が一番好きです。

暑すぎずポカポカ陽気で、公園の草木がモリモリ育って、なんて美しい世界なんだろうと思います。北海道は梅雨がないし!

 

そんな素敵な北海道ですが6月から、ほくでんやその他電力会社多種で契約されているご家庭の電気料金が大幅に値上がりますねcrying

 

なんと22%↑↑↑

ここ最近、値上げの話しか入って来ない2023年が半年過ぎましたcrying

ここのところ、連鎖値上げの嵐で、値上げからのまた値上げ。直接関係なさそうなものまで便乗値上げ。

お給料の額は据え置きでの物価の上昇は、難易度の高い生活やりくりゲームに参加させられているかのようです。電気やガスじゃない格安のエネルギーが存在するなら、静かにそちらに乗り換えたいくらいですよねcrying

 

 

22%って言われても、金額的にはどれくらいかと言いますと、契約内容にも寄りますが、一般家庭で月額約1500円の負担増とのこと。年間18,000円?

自由料金プランの規制料金が撤廃されて値上げになったばかりのオール電化向けの電気料金も13%の値上げって...。

ご家庭によっては冬2023が恐ろしい...ですね。

 

この際、電気に頼っていた生活スタイルを、アナログな生活スタイルに戻してみるというのも良いかも知れませんね。

 

コーヒーメーカー、電気ポットをやめて、

コーヒー豆を手で挽き、ヤカンで沸かしたお湯で、味わいを楽しむコーヒー。

 

子供のリコーダー演奏を聴きながら、ガスランタンの灯かりのみで家族団らんで過ごす夜。

 

真夏の日中は自宅のエアコンは使わず、エアコンのある涼しい場所で自宅に居るかのように過ごす。(←え?)

 

夜は、氷枕で寝る。

 

日常もキャンプスタイルで、

敢えて手間を楽しむ、アナログ生活laughyes

当たり前に使っていた電化製品をやめてみる新生活に挑戦。

...なんていかがですかー❓

 

 

モストホームでは、お住まいのフルリノベーションを行う際に、断熱リフォームも一緒に行うことをオススメしております。

断熱リフォームをすることで、冬は暖かく、夏は涼しく過ごすことが出来るようになり、暖冷房費を抑えることができます!

快適さが全然違うと、お客様よりお声をいただいております。

フルリノベーションを考え中の方は、ぜひ、断熱リフォームもご検討ください。

 

インスタグラム (400 × 200 px..